◆会員情報

『パーチメントクラフト展 ~フェアリーズの10年~』 開催概要

 

http://www.papermuseum.jp/exhibit/temporary/2013/1203.html

 

1.会期 2013123日(火)~201432日(日)

会期中の休館日:月曜日(但し1223日、113日は開館)

1224日(火)、114日(火)、212日(水)

年末年始[20131228日(土)~201414日(土)]

 

2.会場公益財団法人 紙の博物館4階企画展示室

114-0002 東京都北区王子1-1-3(飛鳥山公園内)

TEL:03(3916)2320  FAX:03(5907)7511

URL: http://www.papermuseum.jp/

 

3.主催   公益財団法人 紙の博物館

共催   パーチメントフェアリーズ2014

協力   ()CEO Corp.

 

4.展示趣旨

『パーチメントクラフト』は、日本では1990年代中頃から徐々に広がってきたペーパークラフトです。

「パーチメント」とは、主にヨーロッパで用いられた羊やヤギ、牛などの皮から作られた書写材料のことで、「羊皮紙」とも呼ばれます。このパーチメントに記された聖書や祈祷書、貴族の家系図などに装飾を施していたものが、ヨーロッパから南アメリカに伝わり、いつしかクラフトとして確立されていったようです。

 20世紀になって『パーチメントペーパー』という専用紙が開発され、誰もが楽しめる手芸として『パーチメントクラフト』が確立しました。絵を描いたり、浮き彫り模様を施したり、穴をあけて透かし模様をつけたりして、繊細で美しい、まるでレースのような仕上がりになります。グリーティングカードや額装品など平面的なものだけでなく、生活小物など立体的なものまで、工夫次第であらゆる作品づくりが楽しめます。

 本企画展では、資格を持った講師の有志団体である『パーチメントフェアリーズ』が年1回発行してきた本が2014年で10冊目となることを記念して、多くの方に『パーチメントクラフト』の世界をご紹介いたします。

 

憧れのロココ ホワイト               憧れのロココ カラー

憧れのロココ ホワイト憧れのロココ カラー

 

 

 

 

 

 

5.付帯事業

「パーチメントクラフト講習会 CHRISTMAS FAVORITE

 

日時:128日(日) 13301600費用:受講料3000円、材料費 600円、レンタルツール500円(*任意)

対象:中学生以上/定員:20

内容:赤い実をつけたヒイラギ柄とレースをあしらった箱を作ります。

中にライトを入れて灯りとして楽しんだり、ギフトボックスとしてもお使いいただけます。

 

「パーチメントクラフト講習会-初春の掛け飾り 扇にアレンジ」 

日時:1223日(月・祝)13301600

費用:受講料3000円、材料費 掛け飾り仕立て1000/扇仕立て2000円、

レンタルツール500円(*任意)

対象:中学生以上/定員:20名  

内容:W.モリスがデザインしたアカンサスを模したフレームの中に、丸花紋をあしらった装飾を施します。掛け飾り仕立てとするか、扇にアレンジするかはお好みです。

 

③「パーチメントクラフト講習会-ラブリーハート」 

日時:119日(日)13301600

費用:受講料3000円、材料費400円、レンタルツール500円(*任意)

対象:中学生以上/定員:20名  

内容:ハートをモチーフにしたバレンタインカードと、揺れるハートをデザインしたプレゼント用タグを作ります。

 

「パーチメントクラフト講習会-ひな祭り飾り」

日時:28日(土)13301600

費用:受講料3000円、材料費1000円、レンタルツール500円(*任意)

対象:中学生以上/定員:20名  

内容:レースとエンボスで楽しめるお雛様のデザインを、玄関飾りやプレゼントにピッタリの小さな額に仕上げます。

 

 

6.期間中のその他事業

「紙すき教室」

日時:毎週土・日曜日 13001430(お1人10分程度)

定員:時間中随時受付

料金:入館料のみ(大人300円・小中高100円)

内容:牛乳パックの再生原料から、手すきのオリジナルハガキを作る。子どもから大人まで、

楽しみながら紙の作り方・リサイクルのしくみが分かる、人気の催しです。

チラシ表チラシ裏

 

 

 

 

 

 

 

 

画像をクリックすると拡大画像を表示できます)

 

7.担当者

公益財団法人 紙の博物館 学芸部 平野祐子

TEL:03-3916-2320

FAX:03-5907-7511

Email:gakugei@papermusum.jp