◆会員情報
会員情報
イベント
「初釜・寒漉き・できたて新和紙まつり」
小津和紙 会員関連
会 期:3月23日(木)?25(土) 10:00?18:0(25日は16:00終了)
会 場:小津ギャラリー 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-6-2
小津本館ビル2F TEL. 03-3662-1184
国産の原材料の収穫時期、加工時期を限定し、和紙の中でも最高品質とされる冬に漉く「寒漉き」で仕上げたばかりの「できたて新和紙」を一同に集め「初釜・寒漉き・できたて新和紙まつり」を開催します。
ここでしか会えない!生まれたての和紙。収穫したての国産材料のみで作った極上の手漉き和紙を楽しんでください。
和紙出展者: アワガミファクトリー ・石州和紙・東京手すき和紙工房・悠久和紙
ワークショップ各種 1・2・4は人数制限がありますので、ご注意下さい。
1、古本と手製本ヨンネ 手製本でつくる和紙ノート
3月23日(木) 15:15~17:15 〔定員6名〕参加費:5,000円(税込・材料費別途)
2、東京大学Orist 完全オリジナル創作折紙ワークショップ
3月24日(金) 15:15~17:15
やさしめ作品クラス 〔定員5名〕参加費:3,000円(税込・材料費別途)
難しめ作品クラス 〔定員5名〕参加費:3,000円(税込・材料費別途)
3、㈱墨運堂 墨のお話&「絵墨」体験ワークショップ
3月24日(金) 15:00~17:00 〔定員16名〕 参加費:無料
4、講談師 田辺凌鶴 講談に欠かせない小道具 張り扇を作ろう
3月25日(土)13:30~14:50 〔定員4名〕 参加費:3,500円(税込・材料費込)
問合せ:あさってたのしく 清水 麻里子 korima0415@ybb.ne.jp
関連Web:
https://www.ozuwashi.net/gallery_schedule_detail.html?gallery_id=299
2023年3月15日 | トピック:会員情報