◆会員情報
会員情報
研修会
一般社団法人 国宝修理装潢師連盟 第 27 回定期研修会
「東アジアの紙文化財の修理」
増田勝彦 副会長 関連
日 時:令和 5 年 11 月10 日 (金) 10:00~16 :45
会 場:京都府立 京都学・歴彩館 大ホール
〒606-0823 京都市左京区下鴨半木町 1?29
申込方法:国宝修理装潢師連盟 WEB サイト
http://www.kokuhoshuri.or.jp/ からお申し込みください。
定 員:400名
参加費:無料
後 援:独立行政法人 国立文化財機構・京都府教育委員会・滋賀県・奈良県・ 福岡県教育委員会・一般社団法人文化財保存修復学会・全国文化財保存技術連合会
今回は、「東アジアの紙文化財の修理」をテーマとして、中国をはじめとするアジア諸国における 古文書料紙に関する専門家をお招きし、料紙の種別のみならず、その修理、補修紙はどのような理論に 基づき製作されているのかを学びます。 また、連盟加盟工房によるテーマに関連した修理事例のポスターセッションも行います。 修理技術者や、専門家に向けた内容となっておりますが、多くの方のご参加をお待ち申し上げます。(パンフレットより)
プログラム
10:00 開会挨拶 山本記子(国宝修理装潢師連盟代表理事)
10:05 基調講演 「東・東南アジアの料紙と典籍・古文書文化財の修理(仮)」
講師: 藤田励夫 先生(文化庁)
11:30 休 憩/ポスターセッション
13:00 基調講演 「中国の書画、古文書料紙と補修紙製作の取組(仮)」
講師:陳 剛 先生(上海復旦大学)
14:10 休 憩
14:20 基調講演 「日本の古文書料紙(仮)」
講師:増田勝彦 先生(和紙文化研究会副会長)
15:30 休 憩
15:40 講演者によるクロストーク
16:40 閉会挨拶 半田昌規(国宝修理装潢師連盟副理事長)
関連Web
2023年10月12日 | トピック:会員情報