◆和紙情報
テレビ放送
題 名 「世界!ニッポン行きたい人応援団」
TV 局 テレビ東京
日 時:12月17日(月)20:00~
取材協力:(株)東京松屋
内容
日本の衣食住など文化に興味を持ち、夢やあこがれを抱き続け日本へ行きたい外国人の思いを叶え、ニッポンへ招待する番組。今回は「襖」、製作の中で和紙がどのように使われるのか興味津々です。
予告
フランスの建具職人が、日本建築の襖と欄間の美しさに一目惚れ!以来8年間、和室を作っているが、うまくいかない。「ニッポンで本物の技術を学びたい!」というのでご招待!
京都・正伝寺で、約400年前に徳川家康の命令で描かれた襖に感激!東京・大田区で40年間襖を作る表具師を訪ね、作業工程を見せてもらう。また井波彫刻で有名な富山県井波の伝統工芸士を訪ね、欄間を作る工程を一から教わり、その素晴らしい技術に感動! (TV東京HPより)
TV東京HP:http://www.tv-tokyo.co.jp/nipponikitaihito/smp/
2018年12月7日 | トピック:和紙情報