◆和紙情報

展示会 奈良絵本を見る!

新天理図書館善本叢書「奈良絵本集」刊行を記念し、個人蔵コレクションより厳選出品の展示会を八木書店が開催。

会 期:2019年1月10日(木)~1月26日(土)
開催時間:10時~入場17時まで
会 場:
定休日:日曜・祝日 尚、1/20(日)は臨時開催(19時まで)
入 場:無料
八木書店 古書部3階 住所:東京都千代田区神田神保町1-1
TEL:03(3291)8221

関連HP:https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/5003

以下八木書店HPより
「室町、安土桃山時代から江戸中期にかけて作られた彩色絵入りの奈良絵本。その数は5千点以上になると言われています。本展では、貴重な個人蔵コレクションから30点を厳選し、黎明期から末裔期まで、およその時代順に奈良絵本の変遷をたどります。原本をご覧いただき奈良絵本の魅力をお楽しみください。」

チラシ

 

展示会 料紙と花

会 期:2019年1月26日(土)~2月3日(日)
開催時間:11:00~18:00まで
休館日:1月30日(水)
会 場:GALLERY心  〒110-0015 東京都台東区東上野6−18−14
TEL 03-3845-5010
主催:小室かな料紙工房・かわめ真紀子
協力:GALLERY心

特別講座
「継紙 初級編」
講師:小室 久(HISASHI Komuro)
申込:小室かな料紙工房へ連絡 0294−82−2451まで
参加費:5,000円
日時:期間中毎日10:00〜12:00 各回定員8名
「野花アート 入門編」
講師:かわめ真紀子
申込:期間中随時受付
参加費:3,000円 作品制作時間約2時間30分
関連HP:https://kanaryoshi.com/2219/
https://www.galleryshin.tokyo/2018/12/18/post-7303/

DM表・裏