◆和紙情報
展覧会
かな料紙 ー小室かな料紙工房展示会ー
会 場:GALLERY 心 〒110‐0015 東京都台東区東上野18-14
TEL 03(3845)5010
会 期:2018年1月19(金) ~ 1 月28日(日) 11 : 00 ~18 : 00
(月曜休館、祝日の場合開館・翌平日休館)
入 場:無料
ワークショップ:
期 間:1月20日(土)~28日(日)
時 間:午前11時~12時 (約60分を予定)
定 員:1日6名様 (要予約)
費 用:お1人様3,500円
予約受付:12月25日(月)から 工房にて受付ます。
電話0294-82-2451(午前9時~午後18時)
体験内容:基本的な砂子の撒き方を体験。使用する料紙は179×282mmを5枚(A4より少し小さいくらいです)予定。
実 演:期間中随時行ないます。(ワークショップ中はお休みです)
2012年11月に昭和女子大で開催しました第20回和紙文化研究会「和紙に美と技を求めて―加飾紙の世界―」(和紙研主催)の講師としてお願いいたしました小室 久さん、講演に加えて貴重な加飾技術と工程の実演ライブ中継をして、観客に好評をいただきました。(下記写真参照)また、和紙研の研修旅行でも常陸太田市の工房までお邪魔しました。今回は様々な装飾料紙と出会い、その実演を間近でみれる貴重な機会です。
ギャラリーHP:http://www.galleryshin.tokyo/2017/12/13/post-5156/
工房HP:https://kanaryoshi.com/2019/
Email:info@galleryshin.tokyo
2018年1月8日 | トピック:和紙情報