◆会員情報
展覧会
狩谷棭斎墓碑受贈記念 狩谷棭斎-学業とその人-
田村南海子 会員関連
日 時:2017年11月18日(火)~2018年1月20日(土)
10:00~17:00(入場は16:30まで) 閉館日 日曜・祝日
※金曜のみ10:00~18:00(入場は17:30まで)
会 場:會津八一記念博物館 1F 企画展示室
〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1 早稲田キャンパス2号館
TEL 03-5286-3835
入館料:無料
一昨年、和紙文化研究会例会の外部会場としてご協力をいただきました会津八一記念博物館では、今回、江戸後期の学者で和漢籍や考古遺物の大蒐集者である狩谷棭斎の墓碑関連の展覧会を開催している。この碑は松崎慊堂撰文、小島成斎書、廣群鶴刻という当時国内有数の文、書、刻が結集した名碑であるが、東日本大震災で惜しくも倒壊してしまった。
2012年に曹洞宗法福寺ご住職和田一冏師のご厚意により、会津八一記念博物館にこの碑が寄贈され、原石を観覧できる意義深い催しとなっている。また、全長2メートルを超える碑の初拓本が研究者によって保存されており、原碑とその原型の拓本が比較できるめったにないものとなっている。田村会員は資料協力と図録に書者小島成齋の解説を担当している。
【ギャラリートーク】
狩谷棭斎墓碑受贈記念 狩谷棭斎 -学業とその人 -
現在開催中の「狩谷棭斎墓碑受贈記念 狩谷棭斎-学業とその人 -」展の担当学芸員によるギャラリートーク(展示解説)。予約不要。
開催情報
日時 2018年1月6日(土)、13日(土)、20日(土) 各回13:30-14:00
集合場所
2号館 會津八一記念博物館 1階 企画展示室
参加費 無料
予約申込 不要。1階企画展示室へお越し下さい。
関連HP
https://www.waseda.jp/culture/aizu-museum/news/2017/11/10/1844/
https://www.waseda.jp/culture/aizu-museum/news/2017/12/26/1957/
2018年1月11日 | トピック:会員情報