9月2013
第21回 和紙文化講演会について
今年度の和紙文化講演会の講師陣・テーマ・スケジュールは以下の通りです。詳細は講演会ページをご覧下さい。
期 日:11月30日(土)
会 場:東京藝術大学 美術学部中央棟第一講義室
講師と演題 (都合により変更の場合があります)
9:40 開場
10:00〜10:10 開会の挨拶 増田勝彦(副会長)
10:10〜11:00 「日本画用紙の今日的諸相と抄紙環境」
関 出(東京藝術大学日本画研究室教授)
11:00〜11:50 「絵巻に適した鎌倉時代の和紙再現―抄紙と打紙加工について」
宮下真理子(会員)
13:20〜14:10 「墨の概要および伊藤若冲紙本墨画の使用材料について」
宇髙健太郎 (東京藝術大学 専門研究員)
14:10〜15:00 「修復現場における紙製文化財の種類と絵画について」
半田正博(会員)
15:20〜16:10 「我が国における絵画に使われた紙 ―材料と表現の史的関係を求めて―」
渡邊明義(一般財団法人 世界紙文化支援財団紙守 代表理事)
16:10〜16:50 総合討議 座長 増田勝彦
17:00 閉会
2013年9月14日 |
トピック:和紙文化講演会
和紙情報
岡嶋多紀展
「布のかたち、糸のかたち」~ふたつの素材、木綿と和紙~
期 日 : 2013年9月17日(火)〜25日(水)
会期中無休 11:00〜18:30
会 場 : ストライプハウスギャラリー
〒106-0032 東京都港区六本木5-10-33-3F
TEL:03-3405-8108 FAX:03-3403-6354
e-mail info@striped-house.com
紙衣…茶綿入り木綿和紙・染め和紙(柿渋・墨・顔料)
和紙協力:和紙伝統工芸会館〈細川紙〉
2013年9月14日 |
トピック:和紙情報
和紙情報
「小川和紙資料館 目録作成」参加ボランティアのお願いとお知らせ
昨年より、和紙文化研究会会員有志を中心として、埼玉県小川町にある「小川和紙資料館」が所蔵する資料目録を作成する下調べをしております。作業を通して古書=古い和紙に思う存分触れる事が出来ます。ご関心をお持ちの方は是非ご参加下さい。
なお、この作業は完全なボランティアですので、交通費・昼食代は各自負担となります。
10月の調査は下記の通りです。
日 時:10月5日(土)
場 所:「小川和紙資料館」
集 合:10:30頃 東武東上線「小川町」駅集合〈 送迎ボランティアが「資料館」までお連れします 〉
(直接現地で合流可) 終了時間:各自自由
作業内容:所蔵資料の目録作成(目録作成用紙に現物を見て記入する作業)
*残暑がまだ厳しいと予想されます、水分等各自準備の事。
*昼食は皆で食べに出ます。(この時「花摘み」もすませて下さい)
*マスクを各自用意して下さい。
この件に関する連絡・問合せ先は特設アドレス:ogawanochosa@gmail.comまで(連絡無しで当日直接参加でも可)
2013年9月14日 |
トピック:和紙情報