2017年度和紙文化研究会月例会予定
2017年度会員発表予定表(エクセルデータ)
※2017/8月は休会ですので見学はできません。
※テーマは仮題です。担当がまだ決定していない場合もあります。なお、発表者・発表内容・スケジュールなど変更になる場合があります。各月のお知らせをご確認下さい。
2017年8月10日 | トピック:例会
和紙文化研究会(和紙研)の公式サイトです。
8月2017
2017年度会員発表予定表(エクセルデータ)
※2017/8月は休会ですので見学はできません。
※テーマは仮題です。担当がまだ決定していない場合もあります。なお、発表者・発表内容・スケジュールなど変更になる場合があります。各月のお知らせをご確認下さい。
2017年8月10日 | トピック:例会
要無形文化財の指定及び保持者の認定について答申
越前鳥の子紙(えちぜんとりのこし)が重要無形文化財に指定、
越前生漉鳥の子紙保存会(えちぜんきずきとりのこ ほぞんかい)が保持者の認定
文化審議会は,先月21日に開催した同審議会文化財分科会の審議・議決を経て,別紙のとおり(下記HP参照)重要無形文化財の指定及び保持者の認定等について文部科学大臣に答申しました。この結果,重要無形文化財の各個認定の指定件数は「越前鳥の子紙」を加え79件となり,保持者数は「越前生漉鳥の子紙保存会」を含め115名となります。
来年、越前和紙(福井県)の神を祀る大瀧神社・岡太神社が1300年の節目を迎えますが、それを前にして正に朗報、と地元で盛り上がりをみせています。また、同時に和紙関係者全体でも話題に上がっていることと感じます。
そして、この指定を受けて、福井県和紙工業協同組合の石川浩理事長と越前生漉鳥の子保存会の柳瀬晴夫会長を中心に、千三百年に培われた技術を「保持」すると共に、将来を見据えてその技術を活かすための活動を始めているようです。
文化庁HP 「重要無形文化財の指定及び保持者の認定等について」
http://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/2017072105.html
文化庁HP 別紙:関連14頁、33~36頁
http://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/pdf/2017072105_besshi.pdf
文化庁 報道発表
http://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/pdf/2017072105.pdf
文部科学省HP「重要無形文化財の指定並びに保持者及び保持団体の認定の基準」
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/k19541225001/k19541225001.html
参考資料:
1、「越前鳥の子の歴史」PDF
2、「越前生漉鳥の子紙保存会関係の一部活動を紹介」PDF
1~5 越前生漉鳥の子紙保存会の活動風景
7 試作加飾紙「打雲・飛雲・羅紋など」(和紙文化パネル会場)
8 和紙文化パネル総合討議 最左が石川浩氏
2017年8月10日 | トピック:和紙情報
江戸東京 現代に活きる伝統工芸士展
【伝統工芸士とたいけんフェス2017】 田中正武 会員関連
会 場:東京都立産業貿易センター台東館 4F
〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5 TEL 03-3844-6190
会 期:2017 年8 月 22 日 (火) ~ 23 日 (水) 10:00 ~ 17:00
主 催:(公財)東京都中小企業振興公社・東京都伝統工芸士会
問合せ:(公財)東京都中小企業振興公社 城東支社内 TEL:03-5680-4631
http://taikenfes2017.peatix.com
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1606/0016.html
http://www.dentoukougei.jp/images/news/20170706.pdf
2017年8月8日 | トピック:会員情報
公演 東京藝術大学130周年記念
演奏藝術センター企画公演〈和楽の美〉・藝大フレンズ賛助金助成事業
【源平の盛衰~有為転変賦】
三井田盛一郎会員・福井県和紙工業協同組合関連
日 時:9月14日(木) 18:30 開演(18:00開場)
会 場:東京藝術大学奏楽堂(大学構内) 〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8
東京藝術大学音楽学部邦楽科には、長唄、三味線音楽、箏曲、能楽、邦楽囃子、尺八、日本舞踊、雅楽の専攻があります。和楽の美は、こうした様々なジャンルが共存する藝大という環境を生かし、邦楽科ばかりでなく音楽学部の他科(西洋音楽)や、美術学部の教員、学生が協力して、専門の壁を超えた新しい邦楽の舞台作品の創作および上演をしています。(藝大フレンズHOより)
脚本:千野喜資
美術デザイン:三井田 盛一郎
特別出演:中村梅雀 竹本駒之助(人間国宝) 他
主 催:東京藝術大学演奏藝術センター?・東京藝術大学音楽学部・美術学部
助 成:東京藝術大学澤和樹学長学術研究基金・(公財)文化財保護・芸術研究助成財団
協 力:福井県和紙工業協同組合
入場料:全席指定 S席 5,000円 A席 4,000円
※就学前のお子様の同伴・入場はできませんので、ご了承ください。
問合せ:東京藝術大学演奏藝術センター TEL:050-5525-2300
関連HP
http://www.geidai.ac.jp/container/sogakudo/58879.html
http://www.friends.geidai.ac.jp/project/2017/07/post-36.php
2017年8月8日 | トピック:会員情報