◆会員情報
会員情報
TV放映
NHKワールド Japanology Plus Washi: Japanese Paper
阿久津智広 会員関連
『Japanology Plus』は日本文化をNHKワールドTVで海外向けに紹介する教養番組です。そのため、会話は英語でテロップも英語表記になります。日本国内ではNHK BS1で放送されています。
今回は全体を通して当会例会委員長の阿久津智広さんが、ピーター・バラカン(Peter Barakan)さんに受け応える形で「和紙」を紹介します。
放送予定:5月31日(火)4:30~5:00
TVチャンネル:NHK-BS1
海外放送:下記HPでアップ中
関連HP:
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/2032262/
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/japanologyplus/
2022年5月10日 |
トピック:会員情報
◆後援情報
後援情報
オンライン公開研究会と企画展示
第14回公開研究会 「膠玄と色」
膠文化研究会 Nikawa Labs 関連
公開研究会:6月4日(土)13:00 ~ 16:10
オンライン:Zoomウェビナーによる配信
参加希望:事前登録受付(5月6日(金)より開始)
定 員:400名
主 催:膠文化研究会
後 援:文化財保存修復学会・国宝修理装?師連盟・和紙文化研究会
参 加 費:3,500円(事前振込)
受付期間: 5月6日(金)~ 5月27日(金)
参加費払込期限: 5月30日(月)17時まで
参加申込み方法:下記URLよりご登録ください。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_D9krtoFmRJeAo_6DZPOCkQ
◆ 事務局より、参加費お振込口座のご案内をご登録いただいたメールアドレスにお送りいたします。
◆参加費のお振込みを確認後、ウェビナー視聴URLをメールにて送付いたします。メールの送付に数日を要する場合がございます。
◆当日不参加の場合であっても、参加費の返却はいたしませんのでご了承ください。
【プログラム】
13:00 ~13:10 開会挨拶
13:10~13:50 「書の鑑賞と料紙」
講師:島谷弘幸〔独立行政法人国立文化財機構理事長
(兼)九州国立博物館長〕
13:50~14:30 「古梅園の歴史と伝統を守り続ける墨づくり」
講師:竹住 享 〔株式会社古梅園 取締役営業部長〕
14:30~14:50 墨の構造と機能について
講師:宇髙健太郎 〔美術家、東京文化財研究所客員研究員〕
14:50~15:00 休憩
15:00~15:30 展示解説 (竹住 享、宇髙 健太郎)
15:30~15:50 質疑応答
16:00~16:10 閉会挨拶
〈プログラムは変更となる場合があります。〉
企画展示 古梅園所蔵の古墨と書籍資料
期 間:6月5日(日)~6月9日(木)10:00 ~17:00
6日月曜は休館 ※入場は30分前まで
会 場:東京藝術大学大学美術館 陳列館1階
〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8 電話03(5777)8600
入 場:無料
アクセス:JR上野駅公園口、地下鉄千代田線根津駅より徒歩10分
京成線上野駅、地下鉄銀座線・日比谷線上野駅より徒歩15分
関連HP:
http://nikawalabs.com/index/
http://nikawalabs.main.jp/index/?page_id=1692
2022年5月10日 |
トピック:後援情報