■ 研究旅行
第10回ミニ研修旅行のお知らせ
「武田信玄公朱印状拝領、望月清兵衛を紙祖とする山梨県西嶋和紙の里訪問」
今回は【日帰り】か【一泊二日】の、いずれかをお選び下さい。
A コース【日帰り】
日 程:2018 年2月2日(金) 集合時間:午前11時
集合場所:なかとみ和紙の里会館
〒409-3301 山梨県南巨摩郡中富町西島345 Tel :0556 -20-4555
https://www.town.minobu.lg.jp/washi/
解散:午後3時(予定)
見学先:
有限会社山十製紙(手漉き)乾燥仕上げ工程 <必見>
山叶製紙株式会社(機械漉き)
栄宝寺 望月清兵衛紙祖碑
西嶋和紙原料共同処理施設
〈西嶋和紙工業共同組合長笠井氏との懇談会も予定しています。〉
B コース【一泊二日】
日 程:2018 年2月2日(金)はAコースと同様 宿泊地:甲府市内
3 日(土)
見学先:
印傳博物館、武田神社 ほか
解散:見学終了後、自由解散。
*2日の見学終了後は、『JR 身延線甲斐岩間駅―甲府駅』へ向かいます。
*宿と移動手段(電車・バスなど)は各自で手配をお願いいたします。
下記、ホームページでも行き方が確認できます。
https://www.town.minobu.lg.jp/washi/access/index.html
*今回訪問先の方々は、新宿発高速バスが一番便利とのお話をいただきました。下記ご参考下さい。
高速バス紹介
京王高速バス予約センター 03-5376-2222 片道2550円
新宿南口のバスタ新宿4F より発着 身延・身延山―新宿線 K01701
<A・Bコースの行き> 新宿7:45―西嶋10:37
<Aコースの帰り> ①西嶋15:39-新宿18:31 ②西嶋17:39-新宿20:31
参加申込みの締切り
2018 年1 月20 日(土)まで。皆様のご参加をお待ちしております。
研修旅行担当:小井川元慈 Tel 044-788-7261 Fax 044-788-7262
2017年12月4日 | トピック:研修旅行