◆会員情報

展示会
越前和紙展 装飾料紙を極める 
~越前の技にて平安時代の羅紋・打雲・飛雲・いろ紙を復元~
                   福井県和紙工業協同組合 会員関連

会 期:2019年02月18日~02月23日 10:00~18:00
(2月18日は15:00より、23日は15:00終了)
会 場;小津ギャラリー 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-6-2 
小津本館ビル2F TEL. 03-3662-1184)

特別揮毫作品展示:
    黒田賢一・高木厚人・土橋靖子・横山煌平・渡辺墨仙
主 催:福井県和紙工業協同組合
〒915-0232 福井県越前市新在家町8-44パピルス館内
電話 0778-43-0875   E-Mail info@washi.jp
協力:小津和紙・和紙文化研究会
後援:全国手すき和紙連合会

DMはがき
打雲(雁皮・藍)羅紋(雁皮・茜)いろ紙(雁皮・紅花)

イベント: 墨流し体験(予定)
日 時:2月22日(金)、23日(土)10:30~15:00
講 師:福田忠雄(越前和紙伝統工芸士)
参 加:予約不要(先着20名)
参加費:500円
内 容:柾判(約47×68cm耳付き)手漉き和紙に墨流しを行います。

関連図録・要旨集紹介
展覧会「現代かな作家と装飾料紙-越前によみがえる平安の美」(2018/10~11紙の文化博物館)

シンポジウム「千年の時空を超えた装飾料紙、今、越前に甦る」(2018/10/28 あいパーク今立)

図録表紙

紙面

関連HP
http://www.ozuwashi.net/gallery_schedule_detail.html?gallery_id=129
http://washiken.sakura.ne.jp/blog/
http://www.washi.jp/topics/topics2019.html#t1