お知らせ

11月の月例会は15日(土)で、小津和紙3F会場とZ00mオンラインの組合せ例会です。

詳細は固定ページ「月例会・見学」をクリック

会員発表 
題 名「紙の酸化劣化」        貴田啓子 会員 【会場発表】

招聘講師発表

題  名 「今日における伊勢和紙 

                                         ~神宮御用紙からインクジェットペーパーまで~」

                                                           中北喜亮氏(大豊和紙工業)【会場発表】

 

会員情報   詳細は「和紙研お知らせ」をクリック

準備中

和紙情報   詳細は「和紙研お知らせ」をクリック

準備中

出版情報

詳細は「和紙研お知らせ」をクリック

新刊「日本史を支えてきた 和紙の話」 

2023/2月アーカイブ貴重書 手漉和紙の用具関連出版 PDFで公開』 

詳細は「機関誌」をクリック

『和紙文化研究28号』

機関誌『和紙文化研究』バックナンバー情報

『和紙文化研究』著者別目録 

詳細は「機関誌」をクリック、在庫品は注文も可能です  

年間予定表 詳細は「活動について」をクリック

2023年度(20223年6月~2024年6月) 
和紙文化研究会月例会スケジュール   

 

和紙文化研究会(和紙研)のFacebookも併せてご利用ください。

https://www.facebook.com/washibunka/

 千年以上の時空を超えて現在につながる和紙文化に触れて学んでみませんか。例会見学もできますし、随時入会受付けております。固定ページ「和紙研について」の入会案内をご参照下さい