◆会員情報
「さくら ~王子で楽しむ花見~」 公益財団法人 紙の博物館 関連
会期 2015年3月14日(土)~5月31日(日)
会期中の休館日:月曜日(3/30、4/6、5/4は開館)、3/24(火)、4/30(木)、5/7(木)*会期中一部展示替えあり
会場 公益財団法人 紙の博物館 4階企画展示室(第4展示室)
〒114-0002 東京都北区王子1?1?3(飛鳥山公園内)
TEL:03‐3916‐2320 FAX:03‐5907‐7511
URL:http://www.papermuseum.jp 担当:学芸部 平野祐子・小嶋昌美
趣旨
紙の博物館の立地する北区王子周辺は、江戸時代には四季折々に人々が訪れる、江戸近郊の行楽地として賑わいました。特に飛鳥山のさくらは有名で、花見の名所として現在もなお親しまれています。この王子に、明治8年(1875)、抄紙会社(後の王子製紙王子工場)が開業しました。これを契機に多くの製紙関連工場が周辺に建設され、近代的な工業地帯が形成されました。王子は文明開化を象徴する名所となり、さくらと飛鳥山から見下ろす西洋建築の製紙工場の姿が、王子のシンボルとなりました。
王子の地がそうであるように、さくらと紙には意外なつながりがあるものです。例えば「桜紙」と呼ばれる紙もあれば、桜をモチーフにした紙小物は昔から人気で、千代紙、ぽち袋、ちりめん紙など、様々なものが作られてきました。木材としての桜も、紙製品に欠かせません。浮世絵木版画や金唐革紙などの版木は、山桜が最適とされています。
さらに本展では、20センチ程の奥行きの中に独特の世界を創り出す、ペーパーアーティスト・太田隆司氏の作品を特別展示します。代表作「君暮らす街1」「箱根湯本ロマンシングロード」の2点に加えて、この展示が初お披露目となる新作「明治通り 飛鳥山 さくら Downhill」は、必見です。
抄紙会社が開業して今年でちょうど140年、洋紙発祥の地・王子で、さくらと紙の共演による紙の博物館ならではの花見をお楽しみください。
関連イベント
●さくら~王子で楽しむ花見~ミュージアムトーク
日時:5月16日(土) 14:30~15:00
費用:無料(入館料別)/定員:20名(当日先着順)
内容:桜の名所であり、明治の開化名所となった王子の歴史や、さくらとは切っても切れない紙製品など、展示の見どころを担当学芸員がご紹介します。
●太田隆司ギャラリートーク
日時:5月24日(日) 11:30~12:00(午前の部)/14:30~15:00(午後の部)
費用:無料(入館料別)/定員:各20名(当日先着順)
内容:ペーパーアーティスト・太田隆司氏を迎え、作品の制作過程や、その世界観について、紹介いただきます。
チラシ表 裏
2015年5月5日 | トピック:会員情報